CCDA(Cisco Certified Design Associate)合格しました!!

Certification

2009年8月19日 (水) 池袋のピアソンVUEテストセンターにて試験を受けてきました。
結果はなんとか・・・。合格しました。。(´▽`)

試験データ

問題数:55問
合格点:825点
試験時間:75分
受験費用:18,900円

受験結果

取得点数:834点 合格

学習書籍

Cisco CCDA認定ガイド(第2版)

Cisco CCDA認定ガイド(第2版)

シスコ技術者認定公式ガイド【DESGN】編

シスコ技術者認定公式ガイド【DESGN】編

学習方法

それぞれの章をざっと目を通して、理解が足りないところを抜き出して重点的に覚える。それぞれの章の最後にある問題集を解く。    
そして、シスコ技術者認定公式ガイドには自己診断テストと問題集をセットに解いて理解を深める。

これから受験する方へ

CCDAはデザイン系の基礎的な資格として位置付けられていますが、正直CCNAを取得したばかりの人が受験は厳しいなぁと思いました。知識的にはどちらかというとCCNPレベルの知識が求められました。
後、試験に関する情報や問題集が市販されていなく認定・公式ガイドに頼らざる得なかったのが痛いです。これらを100%理解したとしても合格できるかどうかわかりません。私の場合はCCNPの知識+運で合格したと思ってます。(′∀`)

全体的な感想

問題の傾向として、顧客とネットワークデザイナーとのやり取りの中で必要な提案や解決策を選択させたりすることが多かった気がします。

具体的には設計方法論のプロセス、お客様に公開する必須のネットワーク設計文書、ネットワーク設計プロジェクト、PPDIOOの過程。

CCNAレベルではOSI参照モデルの階層、ルーティングプロトコル、ケーブルの種類、IPv4アドレスの計算等。

CCNPレベルではセキュリティ、QoS、IPv6、無線LAN技術、VoIP等。

ガイドに全く出てきてないような問題が7割以上ありましたので、今までの知識を総動員し消去法で丁寧に1つずつ潰していきました。それで、本当にぎりぎりの点数です。後1問落としたら落ちてました。
自爆ボタンを押して点数を見た瞬間背筋が凍りつきました~。本当にガクブルでした。
でも、余裕ではなくぎりぎりで合格すると一段と喜びも増すような気がします。(^∀^)

次の予定

ISCWを取得してCCNPホルダーになるぞー!!
その後、ARCHを取得してCCDPになります。

※本記事は自身の過去ブログからの転載です。アーカイブとして作成しております。

タイトルとURLをコピーしました