ねこ検定初級 解答と解説 その2

和猫2匹 Certification

※以下の設問に答えてください。

解答と解説は、「解答と解説」のボタンを押すと、表示されます。

第1問

猫が一般的に男性より女性を好む傾向が強いといわれる理由はどれか?

  1. 女性の方が高い音の声で話すから
  2. 女性の方が香水などで良いにおいがするから
  3. 女性の方がすり寄るとすぐにおやつをくれるから
  4. 女性の方が猫じゃらしの動かし方が自然だから

答え=1

猫は高音域を聴き取る能力が高いので、声の低い男性よりも声の高い女性の声をよく聴き取ることできます。そのため、男性より女性に懐きやすいのです。

第2問

猫が口を半開きにしてポカーンとした表情にみえるフレーメン反応は、口の中の何という器官を使っているのか?

  1. ヤヌス器官
  2. ヤコブ器官
  3. ブロンソン器官
  4. ヤコブソン器官

答え=4

フレーメン反応が起こる理由が、フェロモンを確認しているからと言われます。
前歯の裏側付近にあるフェロモンを感じ取る器官をヤコブソン器官と言います。
また、フレーメン反応は、猫だけでなく馬や牛、羊などの哺乳類も見られます。

第3問

年老いた猫がなりやすい爪の状態はどれか?

  1. より透明になる
  2. 巻き爪になって肉球に刺さってしまうこともある
  3. 伸びにくくなる
  4. 抜けやすくなる

答え=2

老猫の爪は、古い爪が剥がれないまま残ってしまうため、太くなりやすいという特徴があります。
また、伸びると巻き爪になりやすく、肉球に刺さる危険も出てきます。

第4問

猫のしっぽの説明で間違っているのはどれか?

  1. 身体のバランスを保つために使われる
  2. 感情表現をするために使われる
  3. マーキングをするために使われる
  4. しっぽが長い方が生殖能力が強い

答え=4

しっぽが長い方が生殖能力が強いということではありません。

第5問

生まれて7日くらいで子猫の目が開くが、その時の目の色は何色か?

  1. オレンジ
  2. ブルー
  3. グリーン
  4. ヘーゼル

答え=2

生まれたばかりの子猫は、虹彩(黒眼の大きさを調節する膜の色)の表面にしか色素沈着がないため、ブルーに見えます。子猫の目の色は、「キトンブルー(kitten=子猫)」と呼ばれます。

第6問

通常、外で暮らすオス猫の行動範囲はメス猫の何倍以上といわれているか?

  1. オス猫もメス猫も行動範囲は同じ
  2. 3倍以上
  3. 8倍以上
  4. 12倍以上

答え=2

オス猫の行動範囲は、3.5~5倍と言われてます。

第7問

猫の肋骨は左右何本ずつか?

  1. 11本ずつ
  2. 12本ずつ
  3. 13本ずつ
  4. 14本ずつ

答え=3

猫の肋骨は人より1本多い、左右13本ずつあります。

第8問

猫の走りの特徴で正しいのはどれか?

  1. 最大時速は約50キロ
  2. 短距離走が得意
  3. 最大時速の維持は約30秒
  4. スピードは徐々に速くなる

答え=1

猫は前足と後ろ足と柔らかな身体を使って一瞬でスピードを高めることができます。
トップスピードは、時速50キロほど、ただし、長距離走は得意ではなく、最高速は10秒くらいしか維持することができません。

第9問

生まれたばかりの子猫が母猫のおっぱいを探り当てるために主に使うのはどの感覚か?

  1. 音による聴覚
  2. 鼻による嗅覚
  3. 脳による磁気感覚
  4. 目による視覚

答え=2

子猫は母猫のにおいを頼りに鳴き声をあげながらおっぱいを探り当てます。

第10問

メス猫は交尾が可能になるとお尻を持ち上げた体勢になるが、これを何という?

  1. ヒップアップ
  2. ヒップダンス
  3. マウンティング
  4. ロードシス

答え=4

メス猫が発情期になると、オス猫を受け入れるため、ロードシスと呼ばれる腹を床につけてお尻を高く持ち上げる姿勢を取ります。

第11問

猫が一日に深く眠るのは何時間くらいか?

  1. 約4時間
  2. 約7時間
  3. 約10時間
  4. 約15時間

答え=1

猫の睡眠時間の平均は、14~20時間ですが、大半はレム睡眠(浅い眠り)です。
ノンレム睡眠(深い眠り)は約4時間です。

第12問

猫が触られていやがることが多いといわれている場所はどこか?

  1. あご下
  2. 首の後ろ
  3. お腹

答え=3

猫にもよりますが、肉球やお腹、前足後足、しっぽなどは触れられるを嫌がる傾向があります。
腰回りは、苦手な猫とポンポンされるのを喜ぶ傾向の猫もいます。

第13問

猫のケンカついて間違っているのはどれか?

  1. 弱い猫は仰向けになってお腹をさらす
  2. 「シャー」や「フーッ」と威嚇する
  3. 猫パンチをお見舞いする
  4. 弱気になった猫はケンカせずに退散する

答え=1

猫が仰向けになってお腹をさらす行動は、安心している気持ちを表します。
また、犬の場合は、力関係で敵わないことを認めて降参する気持ちを表します。

第14問

猫がカッカッカッと鳴く時があるが、それはどんな状態の時か?

  1. 空腹状態の時
  2. 猫同士の縄張り争いで緊張している状態の時
  3. 発情期のオスがメスを呼ぶ状態の時
  4. 鳥や虫などを見つけ、襲い掛かれない状態の時

答え=4

鳥やネズミなど獲物を眺めている猫がカッカッカッと鳴いている行動は、クラッキング(正確にはチャタリング)と言います。 なぜこのような鳴き声をあげるのかは明らかになっていませんが、獲物が獲れずイライラしているためと言われます。

第15問

猫の3種混合ワクチンに含まれていないものはどれか?

  1. 猫ウィルス性鼻気管炎
  2. 猫エイズウィルス
  3. 猫カリシウィルス感染症
  4. 猫汎白血球減少症

答え=2

猫の3種混合ワクチンとは、猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス、猫汎白血球減少症を予防するためのワクチンになります。

第16問

シニア猫のケアの仕方で間違っているのはどれか?

  1. ブラッシングや爪切りなどの回数を増やす
  2. フードを野菜中心の手作り食に切り替える
  3. 過度な刺激やストレスを与えないようにする
  4. 高い所へ登るための踏み台を増やす

答え=2

シニア猫の食べ物は、シニア猫用の総合栄養食を与えてください。
猫は肉食ですので、野菜を与えるのは不適切です。

第17問

猫のくつろぎ場所として間違っているのはどれか?

  1. 高い位置
  2. 窓際
  3. 狭い空間
  4. すっきりとした何もない空間

答え=4

猫がくつろぎ場所として選ぶのは、室内の中の高い場所や狭くて暗い空間などです。
これは安全で敵に襲われにくい場所を本能的に好むという野生の頃の名残です。

第18問

猫の理想的なトイレについての説明で間違っているのはどれか?

  1. トイレの大きさは体長の1.5倍以上の大きさが理想
  2. トイレの数は頭数プラス1個が理想的
  3. 猫砂は自然に近い素材で粒が細かい物を好む
  4. 窓のない真っ暗闇になる空間

答え=4

窓のない真っ暗な空間だと、ニオイがこもることやカビが生えやすいので不衛生です。
また、排泄中の様子もチェックできないので、良くありません。

第19問

口は動いているのに、聞こえない鳴き声を発している時の感情で正しいのはどれか?

  1. 甘え
  2. 驚き
  3. 恐怖
  4. 警戒

答え=1

とても細くてかすれるような高い声で鳴いたり、人に聞こえないほどの超音波を発している時は、子猫時代のように母猫に甘えたい気持ちを表現してます。

第20問

猫が噛みついてきた時の対処法で正しいのはどれか?

  1. 遊びや構うのをやめる
  2. 鼻をつまむ
  3. 首の後ろを優しくつかんで離れさせる
  4. 噛みつき返す

答え=1

猫が噛みついてきた時に、体罰をすると飼い主に対して恐怖心や警戒心を生んでしまうので、逆効果です。
まずは、大きな反応はせずに、遊びや構うのをやめて、噛みついても何も起こらないことを学習させましょう。

タイトルとURLをコピーしました