2024年6月15日(土)投資結果

Investment

今週の市況観測

6月14日(金)の日経平均株価は、+94円値上がりし、38,814円となりました。

NYダウは、-57ドル値下がりし、38,589ドルになりました。

ドル円は、157.415円になりました。
ドル円の範囲は、155円後半~158円前半になります。

変動幅は、±3円でしたので、大きな値動きになりました。
方向としては、円安傾向になりました。

以下、6月3日(月)~6月14日(金)の日経平均株価の推移になります。

今週、値下がりをしたのは、6月12日(水)~6月13日(木)の2日間で、-414円でした。

値上がりしたのは、6月10日(月)~6月11日(火)、6月14日(金)の3日間で、+544円になり、合計、+130円になりました。

日経平均株価は、先週と引き続き底堅い動きになりました。

来週は、6月14日(金)の日経平均先物が-355円になっているので、どうなるのか分かりません。

今週は、6月13日(木)、6月14日(金)に日銀金融政策決定会合がありました。

利上げはありませんでしたが、国債の買い入れを減額する方針になりました。

利上げは7月以降に持ち越しになりそうです。

6月に利上げ期待が高かったので、銀行株が下がりました。

また、ドル円は、6月12日(水)に155.710円の円安になっていましたが、利上げを見送った6月14日(金)には、158.250円の円高になりました。

そして、FXにて、ロング、ショートのポジションを持っているトレーダの皆様にアドバイスをさせていただきます。

今年は、円の値動きが激しいので、ロスカットの憂き目にあって大事な資金を減らすことになると思います。

ここは、一旦ポジションを整理した方が良いかと思います。

先進国が利下げに向かっているので、ドル円も円高になるでしょう。

投資結果

株式投資

日本株を買いました。

既存銘柄の買い増しは、以下の通りです。

  • 日東工業

先週より、+37,082円含み損が減り、-98,951円です。

ようやく10万円以下に含み損減りましたので、良かったです!

来週も、少しでも含み損が減ることを期待してます。

免責事項

  • 本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
  • 本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
  • 期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
  • 最終的な決定は、ご自身の判断 (自己責任)でお願い致します。
タイトルとURLをコピーしました