2024年12月31日(火)投資結果

Investment

今週の市況観測

12月30日(月)大納会の日経平均株価は、-386円値下がりし、39,894円となりました。

NYダウは、-418ドル値下がりし、42,573ドルになりました。

ドル円は、156.830円になりました。

今年の東京証券取引所の大納会では、東証の社員がインサイダー取引に関与した事件を受け、恒例のゲスト招待や打鐘は自粛しました。

何とも寂しい大納会になり、そのせいか日経平均株価が4万円を割れて終わりました。

今年と言えば、新NISAが始まりましたね。

よく日本人は、農耕民族だから投資には向いてないとかいう例えがありますが、稲作が入ってきた、弥生時代から現在までは、紀元前300年~西暦2024年の約2574年ぐらいですが、狩猟民族であった縄文時代は、紀元前13000年~紀元前2300年で、約1万年間なので、圧倒的に狩猟民族なんです!

つまり、圧倒的に投資に向いている民族なのです。

日本人は、株式投資をしている割合は、まだ約20%程度ですので、来年も少しでも関心を持つ人達が増えてもらいたいと思います。

2024年 投資結果

FX (外国為替証拠金取引)

今年は、為替の動向は全く読めなかったため、4か月程度で早々に利益を確定をして、資金を出金して全額、株式投資に使いました。

合計実損益合計は、+38,423円になりました。

来年は、急激に円高が進行したら、ハードカレンシーを中心に買いを入れようと考えていますが、良い機会が訪れなければ、取引はしないと思います。

株式投資

売却益は、+280,558円になりました。

配当所得は、+107,157円になりました。

そして、今年のFXと株式の収益合計は、+426,138円になりました。

来年も引き続き、焦らずあまり欲を出さず少しづつ努力して投資して行こうと思います。

日本株を買いました。

既存銘柄の買い増しは、以下の通りです。

  • ニップン

評価損益は、12月28日(土)からほぼ変化なしです。

来年も日本株が上昇することをお祈り申し上げます!

それでは!皆様よいお年をお迎えください。

免責事項

  • 本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
  • 本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
  • 期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
  • 最終的な決定は、ご自身の判断 (自己責任)でお願い致します。
タイトルとURLをコピーしました