ねこ検定初級 解答と解説 その5

驚く猫 Certification

※以下の設問に答えてください。

解答と解説は、「解答と解説」のボタンを押すと、表示されます。

第1問

夏目漱石の猫小説といえばどれか?

  1. 吾輩は猫が好き
  2. 吾輩は猫である
  3. 吾輩も猫である
  4. 吾輩は猫になりたい

答え=2

『吾輩は猫である』は、夏目漱石の長編小説です。
1905年(明治38年)1月、俳句雑誌のホトトギスにて発表されました。

第2問

絵本『100万回生きたねこ』の作者の名前はどれか?

  1. 大島弓子
  2. 佐野洋子
  3. 角田光代
  4. 須藤真澄

答え=2

『100万回生きたねこ』は、1977年に出版された佐野洋子の絵本です。
輪廻転生を繰り返している一匹の猫が、やがて運命の相手と出会ったことで愛や悲しみを知っていく様を描いた、哲学的な養素を含んだ作品になってます。

第3問

映画『ティファニーで朝食を』でホリー(オードリーヘップバーン)が飼っていた猫はどれか?

  1. シャム猫
  2. 三毛猫
  3. 長毛の白猫
  4. 茶色のトラ猫

答え=4

名前を持たないホリー(オードリーヘップバーン)の飼い猫を演じていたのは、茶トラのベテラン俳優猫です。

第4問

漫画『夜回り猫』の主人公の猫の名前はどれか?

  1. 遠藤平蔵
  2. 竹中平蔵
  3. 長谷川平蔵
  4. 原田平蔵

答え=1

ある夜、深谷かほるのTwitterから生まれた8コマ漫画が『夜廻り猫』です。
涙の匂いをたどって心に寄り添うためにやってくる夜廻り猫こと遠藤平蔵が主人公です。

第5問

江戸時代末期に猫を用いた絵で人気だった浮世絵師の名前はどれか?

  1. 歌川国吉
  2. 歌川国義
  3. 歌川国芳
  4. 歌川国立

答え=3

歌川国芳は、役者絵師でしたが、売れない時期がありました。そんな折、ある芸人の「曲鞠」芸が評判となり。そこに発想を得た国芳はその様子を「猫の曲鞠」として描きました。それが大当たりし、江戸中で「猫絵ブーム」が巻き起こりました。

第6問

主人公である非情なマフィアのボスが、膝に猫を乗せて撫でている映画のタイトルはどれか?

  1. レザボア・ドックス
  2. アンタッチャブル
  3. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
  4. ゴッドファーザー

答え=4

映画『ゴッドファーザー』は、ニューヨークを縄張りに暗躍するマフィア、コルレオーネファミリーを中心に展開するマフィア同士の抗争を描いた物語です。ファミリーの首領であるコルレオーネ(マーロン・ブランド)が友人の頼み事を聞くシーンで、膝に猫を乗せ、撫でまわしているのが印象に残ります。出演したキジトラ猫は、撮影当日、たまたま現場にいた野良猫だそうです。

第7問

ほしよりこ作の猫漫画の題名はどれか?

  1. あしたの猫町さん
  2. きょうの猫村さん
  3. あしたの猫村さん
  4. きょうの猫町さん

答え=2

漫画『きょうの猫村さん』は、わけあって家政婦になったネコの猫村ねこは、猫のくせに働き者な万能家政婦。その昔、自分を可愛がってくれた、今は生き別れになっている「坊ちゃん」と会うのを夢見て頑張る毎日。ドラマの主題歌を歌いながら家事や買い物をそつなくこなすが、頑張り過ぎて裏目に出ることも多々あり、反省→失敗の繰り返しだけど、どこまでも前向きな猫村さん。シリーズ累計320万部の大人気コミックです。

第8問

写真集『愛しのチロ』の著者はだれか?

  1. 岩合光昭
  2. 町田康
  3. 荒木経惟
  4. 畑正憲

答え=3

写真集『愛しのチロ』は、写真家、荒木経惟(あらき のぶよし)により撮影されました。
彼の飼い猫であるチロを撮った写真集で、 1990年2月に平凡社から刊行されました。

第9問

福井県越前市にある通称「ねこ寺」の名称はどれか?

  1. 豪徳寺
  2. 称念寺
  3. 雲林寺
  4. 御誕生寺

答え=4

福井県越前市にある曹洞宗の禅寺「御誕生寺(ごたんじょうじ)」は、 長年、行き場のない猫を保護し、境内で飼育していることから、通称「猫寺」と呼ばれて人々から親しまれています。

第10問

上野そら(文)・くまくら珠美(絵)の絵本の題名『わたしの〇〇〇』の、〇〇〇に入る言葉はどれか?

  1. どれい
  2. げぼく
  3. しもべ
  4. てさき

答え=2

絵本『わたしのげぼく』は、「ほんとうに、しかたのないやつだな。わたしのげぼくは」――泣き虫でどんくさい「げぼく」と一緒に暮らす、かしこいネコの「わたし」。なでられたり一緒に遊んだりして毎日「げぼく」に尽くされ、時にはケンカをしながらも、「わたし」は幸せな日々を過ごす。月日が流れ、年老いた「わたし」は、かしこいゆえに自分がどうなるかを悟った。そして「げぼく」への想いを残し、別れの時を迎える――神保町「にゃんこ堂」のアネカワユウコさん感涙推薦!アルファポリス第9回「絵本・児童書大賞」参加作にイラストをつけた感動絵本です。

第11問

ねこまき作の漫画『まめねこ』に出てくる2匹の子猫の名前はどれか?

  1. ぽんずとすだち
  2. ぐりとぐら
  3. あずきとだいず
  4. きなことあんこ

答え=3

漫画『まめねこ』は、ある日、「飼い主さん」=30歳OLのところへやってきた、やんちゃで 姉御肌の「あずき(♀)」と、食いしん坊でおっとりさんの「だいず(♂)」 の2匹のチビねこ。かわいい! けど、なぜか大阪弁のボケとツッコミで、とっても仲の良いコンビです。 猫好きなら「あるある」なかわいい小話と、やさしいタッチのイラストに癒される、ゆるねこ漫画です。

第12問

老人と愛猫が旅をする映画『ハリーとトント』の老人の元の職業はどれか?

  1. 大学教授
  2. 音楽家
  3. 画家
  4. 神父

答え=4

映画『ハリーとトント』は、ニューヨークからシカゴへ元大学教授と茶トラのトントが旅をするロードムービーです。ハリーを演じたアート・カーニーは本作でアカデミー主演男優賞を獲得しました。

第13問

「動物の愛護及び管理に関する法律」の通称はどれか?

  1. 動物愛護法
  2. 動物管理愛護法
  3. 動物愛護管理法
  4. 動物愛護団体法

答え=3

動物愛護管理法は通称で、正式名称は「動物の愛護及び管理に関する法律」であり、主には動物の虐待などの防止について規定された法律です。

第14問

猫に対する悪質な虐待を発見した時、通報先で好ましいのはどこか?

  1. 自治体の保健所
  2. 地域の保護団体
  3. 近くの動物病院
  4. 警察

答え=4

動物愛護管理法第44条1項では、すべての愛護動物をみだりに殺したり傷つけたりする者は、2年以下の懲役、または200万円以下の罰金が科されます。動物に対して悪質な虐待を発見した場合は、動物愛護センターや自治体に通報すると行政のため、急な立ち入り調査もできずに相談で終わってしまうことが多いので、警察に通報するのがよいでしょう。警察はとりあえず立ち入ることができますので、抑止力になります。

第15問

飼い猫に飼い主の財産を相続させるにはどうすればできるのか?

  1. 遺言書に明記すればできる
  2. 負担付遺贈を作成すればできる
  3. 公正証書遺言を作成すればできる
  4. 飼い猫が財産を相続することはできない

答え=4

ペットは民法上「物」とみなされるため、家族同様の存在である猫が遺産を相続することはできません。そのため、信頼できる第三者に猫の「所有権」を引き継いで世話をしてもらえるようにする必要があります。そのためには、誰に引き取ってもらうかを決め、その人が世話をしてくれることを条件に財産を相続することを遺言をおく必要があります。これは法律上「負担付遺贈」と呼ばれるもので、遺言の内容が無効にならないように「公正証書遺言」を作成すると良いでしょう。

第16問

離婚後の猫の飼育権で正しいのはどれか?

  1. 猫は生き物なので共有財産ではない
  2. どちらか一方が結婚する前から飼っていた猫は、財産分与の対象になる
  3. 猫は財産分与の対象になる
  4. 相手は猫の養育費を請求できる

答え=3

離婚に伴う財産分与において、ペットは民法上「物」とみなされるため共有財産として財産分与の対象になります。

第17問

ペット不可の賃貸住宅について間違っているのはどれか?

  1. 違反して猫を飼育し建物を損傷した場合は損害賠償を求められる
  2. 違反して猫を飼育した場合は賃貸借契約は解除され退去を求められる
  3. 短期間の猫の保護の場合は違反とみなされない
  4. 通常より高めの家賃を払っていれば猫を飼育しても許される

答え=3

賃貸借契約書にペット飼育が認められない場合は、借主はその取り決めを遵守しなければなりません。違反して飼育を続けて、建物に損傷する被害が出た場合は、損害賠償を求められることもあり、最悪、賃貸借契約の解除、つまり退去を求められる可能性もあります。また、一時的の猫を保護する場合も違反しているとみなされます。

第18問

保護した猫を一時的に預かるボランティアを通称「預かりボランティア」や「〇〇〇ボランティア」と呼ぶが、〇〇〇にあてはまるのはどれか?

  1. キトン
  2. ミルク
  3. 猫ママ
  4. 乳母

答え=2

ミルクボランティアとは、預かった子猫が生後2~3か月程度まで成長したらセンターにお返しいただき、センターが新しい飼い主さがしを行います。 この取り組みによって、これまで安楽死せざるを得なかった子猫を減らすことができます。

第19問

保護した猫の譲渡を目的とした猫カフェを一時的に何と呼ぶか?

  1. 保護猫カフェ
  2. トライアルカフェ
  3. フレンドリーカフェ
  4. シェルターカフェ

答え=1

保護猫カフェとは、飼い主が手放したり、保健所や愛護センターなどから引き取られたりした猫と人が触れ合う機会を提供し、飼育を希望する人には、面談などを行った上で猫を譲渡している猫カフェです。

第20問

高齢者でも里親になれる「永年預かり制度」を行っている団体はどれか?

  1. キャッツイントーキョー
  2. ラブアンドゴー
  3. ツキネコカフェ
  4. ねこ蔵ホステル

答え=3

ツキネコカフェは、北海道の札幌を中心に活動するNPO法人で、最後まで猫と暮らしたい高齢者でも里親になれる永年預かり制度を行ってます。

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました